提唱者からん

運営者の提唱者からんです
KARAN'S MINDでは、MBTI「提唱者」タイプである私独自の視点で
あなたの人生を充実させる「心身の健康とマインドセット」のヒントをお届けします

2鶏肉おかず レシピ

【30分漬け】醤油唐揚げ(鶏むね肉)

2024/12/12    

材料 手順 1、好みのサイズに切る 2、お肉に味が染み込みやすくするために塩コショウをします! 3、調味料の準備が出来たら、お肉が入った袋に入れる 4、お肉が入った袋に調味料を流し入れたら、袋の中で調 ...

1悩み解決 雑記

【ブロガー向け】読者の心を動かすには付加価値を理解すべし

2024/12/12  

「付加価値とは?」と問われると お客様が求めている以上の価値を提供することでしょ? と思っていましたが、間違えていました。:(/. _.\): 今回は田尻 望先生の書籍「付加価値のつくりかた」を参考に ...

2鶏肉おかず レシピ

【炊飯器】手羽元の煮物

2024/12/12    

材料 手順 1、炊飯器に材料を全て入れる 2、ご飯を炊く時と同じ操作をする (我が家の場合はオレンジの炊飯ボタンを押すだけ) 3、炊けたら完成!! 補足 この料理のデメリットは2つ。 時間がかかる 調 ...

6家電

Shark(シャーク)の掃除機最高!!!

2024/12/12    

これまでダイソンの掃除機を3、4年ほど使っていましたが、遂に壊れたので買い替えることになりました! そして我が家へ来たのがShark(シャーク)の掃除機!!! これがホントに良すぎて感動したので、その ...

4記録 雑記

【生活】靴下入れを小さくしました!

2024/12/12    

まだ使えるカゴではあったんですけど、 新しいカゴを迎え入れて靴下入れを世代交代させました!! 世代交代 元々は左の大きなカゴ(IKEA)に靴下を入れていましたが、 ダイソーでシンプルなカゴを見つけて新 ...

1悩み解決 雑記

【人間関係】愚痴りたい時は相手によって話し方を変える

2024/12/12    

言っても仕方がないことだけど、このモヤモヤを発散したい! そういうことってありませんか? そんな時は、愚痴を聞いてもらう相手によって話し方を変えながら発散すると良いですよ!! 愚痴は100%悪いもので ...

2子育て 雑記

【ダレトク話】熱さまシートかと思えば足の裏

2024/12/12  

夜中に家族で福岡の天神をブラブラしてたらさ、 オシャレな暖簾がかかったお店があって 雰囲気良さげだったから、お店に入ったんやけど 10年前に勤めてた会社の同僚とばったり遭遇したんよ! 懐かしすぎて「お ...

4記録 雑記

【エッセイ】使い捨てのボウル皿を備えておけばよかった

2024/12/12    

提唱者からん こんにちは!カランです! インフルエンザで家族全員が体調を崩し、 なんとかお互いをフォローし合いながら過ごした数日 使った食器を洗うという家事がきつくて、ボウル皿を備えておけばよかったと ...

4記録 雑記

【エッセイ】インフルをこじらせて声が出ない

2024/12/12  

子供が月曜日にインフルと診断されて 私は金曜日に体調崩しました、、、 病院に行ってないけど、恐らくインフル。 旦那も私より先に体調崩しているので家族全員インフルにかかりました。※おそらく 中途半端な体 ...

2子育て 雑記

【子育て】その場その場で守れる約束をする

2024/12/12    

小さい子供を育てるうえでよく見聞きする 親子間のルール 今回はこれについて、わが家ではどうしているのかお話をしたいと思います。 親子間のルールとは? 基本的に毎日同じことを守って生活をするキッチリとし ...