提唱者からん

運営者の提唱者からんです
KARAN'S MINDでは、MBTI「提唱者」タイプである私独自の視点で
あなたの人生を充実させる「心身の健康とマインドセット」のヒントをお届けします

1悩み解決 雑記

人に好かれたいならアドバイスはしない

2024/12/12    

相手に好かれない理由ってなんだろう? 相手の悩みを解決するためにアドバイスをしているはずなのに、不満な顔をされたり、苦笑いされたりすることがありますよね。 どうしてでしょうか。 思い返してみると、考え ...

1悩み解決 雑記

【悩み解決】人の話を遮るクセは自分に合った方法で直す

2024/12/12    

なぜ、人の話を遮ってしまうのだろう? 人の話を遮るクセを直したいと思って、方法を調べるも「自己中だから」とか「自分に余裕がないから」と 人の話を遮る人間がどれだけ悪いのか解説され、紹介される方法は「話 ...

1悩み解決 雑記

【傾聴】 相手の心を開くにはオープンクエスチョンを主体に質問をする

2024/12/12    

オープンクエスチョンを主体に質問する 結論からいうと相手との仲良くなるには、オープンクエスチョンを使って質問をしましょう! 仲良くなるためには会話が必要で、会話は相手に質問をするか、自分が話す必要があ ...

2子育て 雑記

【断捨離】4歳の子供に靴下の断捨離を任せてみた

2024/12/12    

子供の靴下は大体10セット 最低限の靴下さえあればいい。と考えているため おじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントがない限りは大体10セット持っています。 10セットの振り分けはこちら⇩ 2セット・ ...

2子育て 雑記

【月刊ポピー】わが子には強要しない進め方があっていた(3~4歳)

2024/12/12    

3歳)主導権は子供に託す ポピーは子供が3歳になってからはじめ、現在2年目の中旬あたりとなります。 子供が3歳のころの親としてのスタンスは下記の通りです。 親のタイミングでポピーをやりたいときは強制で ...

3副菜 レシピ

【包丁いらず】ひじきの煮物

2024/12/12    

材料 手順 1、ひじきを戻して(時間は商品の表記通り)ザルで水気をきる 2、クルミは細かく砕く 3、フライパンにごま油を温めてクルミとひじきに油を纏わせる 4、大豆水煮ときざみ揚げも追加して均一になる ...

4記録 雑記

好きな色があるだけで気分が上がる

2024/12/12  

お財布はもちろん黄色♪ はじめは真っ黄色の物が欲しくて探していましたが、見た目の可愛さだけでなく、機能も充実しているこちらのお財布を購入しました! 裏はベージュ1色で大人可愛い感じ☆ 【はあちゅうさん ...

2子育て 雑記

滅多に片付けない場所

2024/12/12  

滅多に片付けない場所 結論から言うと、子供の遊び場です(^ ^) ↓↓↓こんな風に散らかっています笑 わが家には子供部屋はなく、子供が自分の部屋を欲しがった時に作ろう。ということで 今現在は2部屋分の ...

4記録 雑記

自己理解で心が元気になりました。

2024/12/12  

いろいろあった4ヵ月 とにかく仕事が辞めた過ぎてつらい時期でした。 といってもまだ仕事辞めたわけではないんだけどね笑 転職するために求人をみたり、興味をもったことをちょこっと勉強してみたりしたんだけど ...

5家具

【収納付き】幅160cm!くつろげる多機能ソファーベッド

2024/12/12  

ソファーは大きな家具なので選び方に失敗すると、見るたびに気分が下がったり手放そうと思ってもお金や運ぶ手間がかかって大変、、、 慎重に選びたくなりますよね 私は5年前に選び方を失敗して、見るたびにモヤモ ...